ハコスコとお手持ちのスマホ(※)を用いて、国立科学博物館をVR(バーチャル・リアリティ)で楽しむことができます。
日本館87枚、地球館234枚の360°画像で構成。
ティラノサウルスの目線に!
トリケラトプスのお腹の中へ!
剥製たちの群れの中へも!
などなど、普段では見られないところに行けます。
さらに、THEATER36◯は、オリジナル映像「マントルと地球の変動」「海の食物連鎖」「恐竜の世界」「宇宙138億年の旅」「人類の旅」の全5作品を動画で観ることができます。
普段は立ち見のTHEATER36◯を好きな姿勢で楽しめます。
※初期不良以外の返品は行っておりませんので、対応機種をご確認の上、無料体験版で動作を確認されてからご購入下さい。
対応機種についてはこちら↓でご確認下さい。
http://hacosco.com/compatibility/
無料体験版については、「ハコスコ」アプリをインストールしてアプリを起動し、
「おウチで科博(体験版)」にアクセスしてご確認下さい↓。
https://store.hacosco.com/kahaku
使い方説明動画はこちら↓
https://youtu.be/mE3c-YRF6sU
(ご注意)アプリのインストール等に必要な通信料は自己負担となります(無料体験版も同様)。360°動画はデータ容量が大きいので、Wi-Fi接続でご利用することをおすすめします。